ウォータースタンドを契約した主婦が感じたメリット10選

おすすめ情報

ウォーターサーバーや
ウォータスタンド色んな種類があるけれど
結局どれがいいの?

ウォーターサバーを契約したり
ペットボトルを買い続けたり

悩みに悩んだ私がウォータースタンドをおすすめします☆
ウォータースタンドを設置したことによって
生活が便利になりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

この記事は

今ウォーターサーバーを使っている
けど他にいいものは無いかな?
乗り換え検討中の人

ウォータースタンドが気になる

お水飲むの大好き

とりあえずウォータースタンドを
お試ししてみたい!

健康志向!

資料請求だけでもやってみたい!そんな方達におすすめですよ!

実際にウォータスタンドを使って感じたメリット

私か感じたメリットは10個ほど
ありましたので、一つ一つ
見てみましょう!

ザッと書き出しますね!

1.赤ちゃんのミルクがすぐにできる

2.お茶をすぐに作ることができる

3.カップラーメン、インスタントがすぐに!

4.ペットの体に優しい

5.ゴミが出ない

6.安い

7.お米・料理が美味しくなる

8.子供がジュースよりお水派に

9.筋トレ後冷えたプロテイン
(主人によるメリット談(笑))

10.半年に一度掃除・メンテナンス!!
に来てくれる!!!!

一つずつ解説します。

赤ちゃんのミルクがすぐできる。

私が嬉しかったのはこれですね。

ミルクが来るまで顔を真っ赤にして
泣く赤ちゃん。
初めての子どもで、焦る気持ち

お湯を沸かし、一度沸騰させ冷ませたお水で調節
この繰り返しはだんだんストレスになりました。

たったこれだけのこと?

と思うかもしれませんが
初めての育児は少しのことで精神が追い込まれます。

ネットで色んなことを調べる毎日が続き
赤ちゃんのミルクを作るとき
『軟水』『硬水』『天然水』どれ?
衛生面は?一度沸かして冷ましているけど
次の日はもう使えない、、頭の中がグルグル
水道水を沸騰させてもある程度しか
取り除けない。

そんな時にたまたまウォータースタンドに
出会いました。

3層のフィルターで様々な物を
除去し、ミルクや離乳食に最適です。

これじゃあああああ、、

ウォータースタンドのプレミアムシリーズ
であれば、純水を作り出すことができ
さらに体に優しくなりますよ!

お茶をすぐに作ることができる

今ってマイボトルとか水筒が
流行っているじゃないですか?
流行ってるというかエコ?

そして子供ができた今
お茶って絶対に持っていかないとダメなんです。

毎日沸騰させて、冷やして
雑菌が気になって2日以上はもたない
疲れるんですよ。

でもウォータースタンドなら
毎日水筒にティーパックをポンっ
上から冷たい水でもいいですし
常温も出ますから常温でも熱湯でもいいし

なんて時短で簡単。
しかも毎日綺麗な状態で持っていける。

子供ができてからという物

サボるところはサボるんや!!

カップラーメン・インスタントがすぐに

何を隠そう私はカップラーメン
大好き人間です。

おやつとしてご飯として
最高じゃないですか?
お湯を沸かしてる時間なんて
待てないんですよ。(知らんがな)

それからあと一品何か欲しい〜
なんて時にインスタント味噌汁!

お湯を注ぐだけ♡

ウォータースタンドはペットの体に優しい

ウォータースタンドのプレミアムシリーズなら
RO水(ミネラルも取り除いている水)
を作り出してくれるので
愛するペットの体の負担にもなりません♪

ペットによっては
ミネラルは代謝しにくいそうです。

暑い夏、お散歩から帰ってきて
生ぬるい水道水を飲むのは
人間だって嫌じゃないですか??

ウォータースタンドは冷たいお水をすぐに!
いつでも飲めますから
わんちゃんや猫ちゃんにも是非
飲ませてあげたいですよね(*^_^*)

ペットボトルのゴミが出ない

ウォータースタンドにしたことによって
ジュースもほぼ飲まなくなりましたし

一時期は2ℓペットボトル6本入りを
買い溜めしたりしてました。

すると、、、

ダンボールと6本のペットボトルのゴミ
が出るんですよねぇ、、

当時妊婦で3階に住んでた頃なんて
地獄ですよ☆

今はその問題も解決!

暮らしを変える、楽にすることは
どんどん取り入れましょう!!

ウォータースタンドは安い

気になるのは金額ですよね?
私が使っているモデルは
ナノシリーズ ネオという物です。
非常にバランスが取れていて
冷水・常温・熱湯が出て
1番人気です^^

ズバリ飲み放題月額3850円(税込)です!

水道直結型ですから飲み放題ですよね♪

ただし、私の場合長く使うとわかっていた為
長得プランというものに入っています。

これは初めに一万円を支払い
長く使うほどお得という物です。

長得プランに入らない場合
月額飲み放題4378円(税込)です!
これでも安いんですよ。。

そんなの使ってみなきゃ分からない、、

そうですよね!ウォータースタンドは
一週間お試しもできますので
焦って契約する必要もありません!



ちなみにウォーターサーバーを
契約していたときは
月額8000円以上でした。
しかも48ℓだけだったので
我慢した上でです。

うちの場合簡単に計算しても

主人が毎日2ℓ水筒を会社に・・
2ℓ×22日=44ℓ
(会社だけでこれですから48ℓなんて足りん‼︎)

私が
コップ一杯(200ml程度)×8杯ほど=一日1.6ℓ
1.6ℓ×30日=48ℓ

子供もお水ばかりです☆
あと料理にもジャブジャブ!

4人家族の水の平均が
300ℓと言われているみたいですから
これをサーバーで契約しようとすると
大変なことになりますよね笑我慢しながら使うなんて絶対嫌ですよね、、

お米・料理が美味しくなる

これは驚きました。

本当に美味しくなるんですよ。
かといって私もいい舌をしてる訳では
ないですから気持ちか?とも
思いますが、美味しいんですよ。

どうやら水道水を使うと
塩素などが邪魔をするようです。

ウォータースタンドはそんなのも
取り除いてくれるから美味しいそうよ。

子供がジュースより、お水派に

はっきり言ってこんな嬉しい事は
期待してなかったのですが、

ウォータースタンドが来てから
『自分でお水をコップに入れる』
事が嬉しいみたいで

こぼしちゃうこともあるけど
嬉しそうにお水を飲みます♡
自分でやるという心も育つ!

ジュース!!ジュース!!

と連呼していた息子が今は
美味しいお水〜と言ってます!
嘘みたいだけど本当(笑)

筋トレ後冷えたプロテイン(主人談)

主人は筋トレをやります。

欠かさずプロテイン飲んでます♪( ´▽`)

いつも筋トレのあと
水道水でプロテインを飲んでたのですが
『あーーヌルいっおええ』

と言いながら飲んでました(笑)

それが冷えた美味しい水に変わってから
カルキ臭もなく、美味しいらしいです^^

半年に一度掃除・メンテナンス

これは他にない!!
綺麗好きの皆さん!!

ウォータースタンドは無料
半年に一度お掃除メンテしてくれます。

担当が決まっているので出来る事!
親身だって事ですね。
設置したら終わり〜じゃないの

内部も外側もカートリッジの交換も
全部やってくれます^_^
特に気になるお水の出口も!

メンテがないところもある中

半年に一度はかなり強い!

ここに惚れたと言っても過言ではないっ

ウォータースタンドはこんな人におすすめ

・ウォーターサーバーを使っている人

・衛生面が気になる、綺麗好き

・赤ちゃんやペットがいる

・めんどくさがり(私です)

ウォータースタンドのデメリットはない?

はい。私としては
デメリットを感じたことはないのですが

全体や口コミを見ると
デメリットを感じている方もいるようです。

・一部地域に対応していない

・災害時や凍結で使えなくなることも

・あまり水を飲まない人は割高に

一つずつ説明しますね。

一部地域に対応していない

残念なことに未対応地域がまだあります。

ほとんどの所は対応していますが、
特に北海道は対応率が34%とかなり低いです!
(令和3年9月現在)

必ずウォーターサーバーのHPで確認してみて
くださいね(/ _ ; )

災害時や凍結で使えなくなる

地震が多くなってきていますよね。
そんな時断水などが起きると
水道直結の為使えなくなります。

やはりペットボトルのお水は
買って置くといいでしょう。

だけど!!

ウォータースタンドのエコサーバーネオ
という機種でしたらそんな悩みも解決。

十分な量とは言えませんが
お水を蓄えてくれますよ。

色んなことに対応してますね☆

あまり水を飲まない人は割高に

これはどのメーカー、サーバーにも
言えることですが
元々飲まない方には高く感じますよね。

だけど高齢の方、なかなか自分で
お買い物に行けないご家族がいる方は
あってもいいんじゃないでしょうか?

お水を飲むことは本当に大切ですから。

まとめ

どうでしたか?

ウォータースタンドを初めて知った
という方もいますよね?

赤ちゃんがいるご家庭

愛するペットがいるご家庭

なかなかお買い物に行けない方

私は幅広くお勧めしたいです。

お水って毎日飲む物ですし
買いに行けばいいと思うかもしれませんが

今はエコな時代でもあります。

ゴミも出ませんし、自分の負担も減りますよね?

今どんどん拡大中のウォータースタンド!

使ってみてこんなに便利だったのかと
さっさと付けとけば良かったですm(_ _)m

自信を持っておすすめします☆

資料請求だけでもできますから、
是非覗いてみてくださいね〜♪


 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました